【第12回 12/17】子どものためのプログラミング道場「CoderDojo二本松」を開催しました

こんにちは、CoderDojo二本松 チャンピオン(主宰)のたんじです。

子どものためのプログラミング道場「CoderDojo二本松」の12回目を12/17(日)に安達公民館にて実施しました!

今月でCoderDojo二本松は1周年!その様子をレポートしていきます。

参加者

dojo

まずは今回の参加者です。

  • ニンジャ(子どもたち) 14人
  • 各保護者
  • メンター(教えてくれる人) うすき、やはぎ、えんどう、たんじ
  • 高校生メンター こうせいくん
  • ゲスト 瀬戸山さん(CoderDojo三春)

多くのメンター陣に参加いただき、CoderDojo三春のチャンピオンの瀬戸山さんも来てくれました。

 

活動内容

活動内容は以下となります。

  • 道場の説明、TOPIC話(15分)
  • 自己紹介(ニンジャ、メンター陣)(5分)
  • 各自つくりたいものを作る(70分程)
    • Scratch、Roblox、スプリンギン、Code.org、toio、micro:bitカーリング
  • 見せれる人は発表(25分)
  • 写真撮影・片付け(5分)

 

道場の様子

CoderDojo二本松1周年!

dojo

CoderDojo二本松は2022年12月より始まりました。

最初は小さく小さく数人からの開始でした。

そして、今月2023年12月にて1周年

この1年で、いつも10人以上の子どもたちに参加いただけるくらいになりました。

ボランティアの活動ですが、参加してくれる子どもたちがいることはとてもうれしいことです。

一緒に活動してくれるメンター陣、安達公民館さん、そして参加者してくれるみなさんのお陰で活動が継続できています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

プログラミング制作時間の様子

dojo

dojo

dojo

プログラミング制作時間では、各自がやりたいこと・作りたいものを決めて、取り組んでいきます。

定番のScratchはもちろん、Roblox、スプリンギン、mircro:bit、toio、など各自が興味やレベルに合わせて様々なことに取り組みます。

 

dojo

dojo
</div

今回は、僕の福島への移住者撮影、という形で道場にも撮影が入りました。

プログラミングの様子をとられたり、インタビューされたり、ちょっとキリッとしたのではないでしょうか笑。

前回、三春道場で持て余しているとのことで譲り受けたmicro:bitカーリングやtoioなどの動かす活動も楽しみました。

 

発表と試遊のときの様子

最後30分で、見せたい人に発表してもらい、それをみんなで遊んだりします。

今回は発表者からクリスマスギフトをとっていけるよ!ということで、結構発表者も多かった気がします笑。

以下の写真の通り、9人が発表してくれました。

dojo

dojo

dojo

dojo

dojo

dojo

dojo

dojo

dojo

最後の発表は、高校生メンターのこうせいくんの作品。

高校のゲーム制作課題で作った作品で、気合いが入った弾幕シューティング。やりたがる子も多かったです。

後述のScratch作品共有に掲載しているので、興味ある人はやってみてくださいね。

 

集合写真

お知らせをして、最後に記念撮影して終了です。

dojo

 

クリスマスギフト!

dojo

今回は、クリスマスも近いということで、クリスマスギフト(お菓子詰め合わせ)を子どもたちに配りました。

上述の通り、発表した人からもらえる、ということでいつも以上にがんばってくれてゲットしていってくれました笑。

(ちなみに、発表してない子も、同じ内容のギフトをもらってます笑)

また、差し入れのお菓子もいただいたりと、子どもたちはお菓子で満たされた、うれしい回だったんじゃないでしょうか。

 

作品

ニンジャたちが制作した作品は共有できるものは共有していきますので、ニンジャたち(とその保護者さん)、共有できそうなときは教えて下さいね。

Scratchの作品

Scratchの作品は、以下のScratchのスタジオにまとめています。

Scratch CoderDojo二本松 スタジオ

 

こうせいくんのScratchのシューティング



お知らせ

最後にお知らせです。

プログラミングコンテストのしめ切り続々

dojo

(Tech Kids Grand Prixより引用)

道場でも案内しましたが、2023年度の小中学生向けプログラミングコンテストのしめ切りの時期となってきています。

以下のようなコンテストが現在も募集中です。

「ドコモ未来ラボ」は今年からの開催で、初めての人も積極的に応募、対象も3歳~と幅広いので、コンテンストに初めて応募してみるのにもちょうど良いかなと思っています。

道場でもいったりしていますが、コンテストは入賞することが重要なわけじゃないです。

コンテストという目標を作ることで、やる気を高めたり、締切を意識した開発をしたり、と普段以上の成果を出すための、よき発奮剤に使いましょう、といったようなこと。

入賞なんてできそうもないからやらない、じゃなく、せっかくなら区切りの成果目標として利用してみてはいかがでしょう?という感じですね。

しめ切りが近づいてますので、今ある作品などでぜひトライしてみて下さい。

コンテスト情報は、様々な小中学生向けコンテスト情報はこちらにもまとめています。

 

次回は1月14日(日)に開催です!

ということで、今回のプログラミング道場もみんなで楽しんで開催できました!

ご参加いただいたみなさん、メンターしてくださったうすきさん、やはぎさん、えんどうさん、こうせいくん、三春よりいらしてくれた瀬戸山さん、貸し出し品などサポートいただいた安達公民館さん、ありがとうございました。

また、今回寄付として7,000円をいただきました。寄付は全額道場の運営(会場費、物品等)に大切に利用させていただきます、誠にありがとうございます。

道場はみなさまのサポートにより成り立っています、今後ともご協力よろしくお願いいたします。

 

そして次回は年明け1月14日に開催です。

こちらのDoorKeeperにて募集を開始しました、ぜひお気軽にお越しください。

今回来てくれた子も、来れなかった子も、しばらくぶりの子も、はじめて知った子も、お待ちしています!またね~ノシ

dojo

Follow me!

【第12回 12/17】子どものためのプログラミング道場「CoderDojo二本松」を開催しました” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です