【第8回 7/8】子どものためのプログラミング道場「CoderDojo二本松」を開催しました

こんにちは、CoderDojo二本松 チャンピオン(主宰)のたんじです。

子どものためのプログラミング道場「CoderDojo二本松」の8回目を7/8(日)に安達公民館にて実施しました!

その様子をレポートしていきます。

参加者

dojo

まずは今回の参加者です。

  • ニンジャ(子どもたち) 10人(初参加 4人)
  • 各保護者
  • メンター(教えてくれる人) うすき、やはぎ、たんじ
  • 高校生メンター こうせいくん(二本松実業高校)

 

活動内容

活動内容は以下となります。

  • 道場の説明、TOPIC話(15分)
  • 自己紹介(ニンジャ、メンター陣)(5分)
  • 各自つくりたいものを作る(70分程)
    • Scratch、Roblox、マイクラ教育版、Code.org、Toio
  • 見せれる人は発表(20分)
  • 写真撮影・片付け(5分)

 

道場の様子

はじまりと会場の様子

dojo

dojo

最初ははじめての人でもわかるように、道場がどんな場所か簡単に紹介して、少しトピックをお話します。

今回は、全国のプログラミングコンテスト応募開始についてや、先日行われたでかドージョーの様子の報告をしました。

また、道場では↑の写真2枚目のように様々な参考書、資料をレベル別に用意しています。

 

プログラミング制作時間の様子

dojo

dojo

dojo

dojo

dojo

プログラミング制作時間では、各自やりたいこと・作りたいものを決めて、取り組んでいきます。

今回は、二本松実業高校から高校生メンターこうせいくんが初参加、大活躍してくれました。

将来ゲームプログラマー志望の彼と一緒に道場で腕を磨いてみてはいかがでしょう?とても丁寧にやさしく手助けしてくれます。

 

dojo

dojo

今回はメンターうすきさんが「toio(トイオ)」をもってきてくれて、触りたい人たちで試遊もしました。

toioは移動や回転制御ができるキューブ型のロボットおもちゃで、プログラミングで制御も可能。

ぼくも触りましたが、単純にコントローラーで動かすのも楽しいし、さらにプログラミングで制御もしたらより楽しいだろうなと感じました。

発表と試遊のときの様子

最後30分で、見せたい人に発表してもらい、それをみんなで遊んだりします。

dojo

dojo

dojo

↑ScratchやRobloxなどの作品です、発表後はニンジャがニンジャに遊び方を教えながら試遊をしたり。

難しかったり、作った本人もなかなかクリアできなかったり笑、ワイワイ楽しみました。

 

dojo

dojo

dojo

↑発表後半、初参加のニンジャも発表してくれました、メンターこうせいくんがクリアにトライしてくれたり。

Robloxですでに一般公開済みの立派なアスレチックゲームを見せてくれたニンジャも。

そして最後にぼくのほうから、開発してきてついに発売となったFF16の紹介映像も見せたりしました。

集合写真

お知らせをして、最後に記念撮影して終了です。

dojo

 

作品

ニンジャたちが制作した作品は共有できるものは共有していきますので、ニンジャたち(とその保護者さん)、共有できそうなときは教えて下さいね。

Scratchの作品

Scratchの作品は、以下のScratchのスタジオにまとめています。

Scratch CoderDojo二本松 スタジオ

 

Robloxの作品

ぼくが作って道場でも紹介してきた「クイズ x アクション」のゲーム(ロブワングランプリというコンテストで準グランプリ受賞しました!)

💫ドタバタ💥クイズ島🏝️

 

振り返りと今後に向けて

6月はコンテストをしたり、でかドージョーをしたりと、運営側はバタバタしていた印象でしたが、7月になって通常の道場をやってなんだかホッとした感じでした笑。

初参加ニンジャたちも楽しんでいてくれたように見えたので、良かったですし、また来てほしいです。

マイクラ教育版のログインで少しトラブってしまって時間がとられたのは申し訳なかった、次からマイクラPCは区別化してログインチェックしておこうと思っています。

そして今回は、なんといっても高校生メンターこうせいくんの活躍が光ったなという印象。

積極的に動いてくれつつ、とても丁寧な対応と言動で運営側も非常に助かりました、また来てほしいです。

道場運営では、試遊の時間を取ることでニンジャ同士の交流やワイワイ楽しい感じにできたんじゃないかなと思います。楽しくやりたいので今後もこんな感じでやりたいと思っています。

 

お知らせ

最後にお知らせです。

「福島でかドージョー2023」のビデオが公開!

先日行われた福島でかドージョーの総まとめビデオが公開されました!

とてもクオリティの高いビデオになっており、どんな催しがあったかや、参加者の声などを見ることができます。

ぼくの「ゲームプログラマーになるためには」の講演映像なんかもあります。

ぜひご覧くださいませ。

 

8/20 にほんまつ城報館 夏祭りにてプログラミング体験ブース

dojo

(にほんまつ城報館より引用)

8/20に、二本松の歴史などを学べる施設「にほんまつ城報館」にて夏祭りが開催されます。

そちらをCoderDojo二本松もお手伝いさせてもらうことになりました。

屋内でプログラミング体験ブース、というのを開くので学べるお祭りとして来てみてくださいませ笑。

 

プログラミングコンテストの応募が始まりだしました

dojo

(Tech Kids Grand Prixより引用)

道場でも案内しましたが、夏以降は2023年度の小中学生向けプログラミングコンテストの応募が順次始まる時期です。

などが開始しています。

道場でもいいましたが、コンテストは入賞することが重要なわけじゃないです。

コンテストという目標を作ることで、やる気を高めたり、締切を意識した開発をしたり、と普段以上の成果を出すための、よき発奮剤に使いましょう、といったようなこと。

入賞なんてできそうもないからやらない、じゃなく、せっかくなら区切りの成果目標として利用してみてはいかがでしょう?という感じですね。

ぜひトライしてみて下さい。

去年まとまめた情報ですが、様々な小中学生向けコンテスト情報はこちらにもまとめています。

 

次回は8月11日(金・祝)に変則開催です!

ということで、プログラミング道場 8回目も、みんなで楽しんで開催できました!

ご参加いただいたみなさん、メンターしてくださったうすきさん、やはぎさん、こうせいくん、貸し出し品などサポートいただいた安達公民館さん、ありがとうございました。

また、今回寄付として2000円をいただきました。寄付は全額道場の運営(会場費、物品等)に大切に利用させていただきます、誠にありがとうございます。

道場はみなさまのサポートにより成り立っています、今後ともご協力よろしくお願いいたします。

 

そして次回は8/11(金・祝)に同じく安達公民館にて開催です。変則的な曜日の開催です。

夏休み・お盆シーズンということで、お盆真っ只中からは少しずらして、祝日(山の日)開催にしてみました。とはいえ人集まるかな?

もちろん、夏休みの予定や家族との時間を優先して下さいね、来れそうなら来て下さい、1人でも来れば開催します笑。

こちらのDoorKeeperにて募集を開始いたしました、ぜひお気軽にお越しください。

今回来てくれた子も、来れなかった子も、しばらくぶりの子も、はじめて知った子も、お待ちしています!またね~ノシ

dojo

Follow me!

【第8回 7/8】子どものためのプログラミング道場「CoderDojo二本松」を開催しました” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です